河東土地改良区

midorinet-kato-user

2025/05/01
広報 河東土地改良区 第111号の訂正とお詫び
  •  組合員の皆様には日頃土地改良区の事業にご理解、ご協力をいただき厚くお礼を申し上げます。
  •  さて、令和7年4月3日に発送いたしました「広報河東土地改良区第111号」において令和5年度収支決算書の内容に間違いがございました。
  •  今後はこのようなことが発生しないようチェック体制の強化に取り組んで参る所存です。

2025/04/16
綿内揚水機運転開始のお知らせ
  • 令和7年4月20日(日)から綿内揚水機2号機(菱田方面)の運転を開始します。用水の必要のない方は田へ水が入らないようご注意ください。(かけ口が閉まっておらず田へ水が入ってしまうことがあります)
  • また、綿内揚水機1号機(春山田中方面)の運転は令和7年5月20日(火)を予定していましたが令和7年5月13日(火)に変更させていただきます。

2025/04/10
八木沢沖地区散水栓通水について

令和7年4月10日 八木沢沖地区の散水栓パイプラインの通水が完了しました。今後は、田への用水、畑への用水(かん水の場合は点滴かん水)としてご使用ください。

2025/04/01
広報 河東土地改良区

広報河東土地改良区(第111号)を広報誌ページへ追加しました。

2025/03/24
令和6年度通常総代会の開催について

令和7年3月21日(金)ながの農協総合資材センターにて開催されました。出席者総代34名、理事8名、監事3名、事務局2名。提出議案はすべて決議、承認されました。

  • 第1号議案 令和6年度第2回補正予算について
  • 第2号議案 令和7年度事業計画について
  • 第3号議案 令和7年度土地改良事業用地の買収又は処分について
  • 第4号議案 令和7年度組合費賦課金及び同徴収期(案)について
  • 第5号議案 令和7年度特殊地区補助事業の実施について
  • 第6号議案 令和7年度一時借入金について
  • 第7号議案 令和7年度歳計現金の預貯金先金融機関指定(案)について
  • 第8号議案 河東土地改良区施設更新積立計画八木沢沖揚水機場(案)について
  • 第9号議案 令和7年度河東土地改良区収支予算(案)について
  • 第10号議案 組合費賦課金の欠損処分について
2025/02/10
令和7年度河東土地改良区揚水機等運転計画

令和7年2月7日開催の令和6年度第6回理事会において、河東土地改良区利水調整規程第5条の規定に基づき、揚水機等の運転計画を定めました。

2025/01/20
令和7年 定期普請(春の水路清掃)の実施について

令和7年の定期普請の開催日時が決定しました。

2024/12/16
年末年始休業について

令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで休業とさせていただきます。

2024/12/10
令和6年度 第2期組合費納入について(再振替)
  • 土地改良区へ口座を登録している方で令和6年12月2日(月)に振替ができなかった方は、令和6年12月16日(月)に再度振替を行います。                                    

2024/10/29
令和6年度第129回臨時総代会の開催について

令和6年10月25日(金)ながの農協総合資材センターにて開催されました。出席者 総代28名、理事8名、監事3名、事務局2名。提出議案はすべて決議、承認されました。

  • 第1号議案 令和5年度事業報告、収支決算について
  • 第2号議案 令和6年度第1回補正予算について
  • 第3号議案 河東土地改良区維持管理計画書(案)について

河東土地改良区

〒382-0047
長野県須坂市大字幸高425-1
TEL:026-245-0890
FAX:026-248-1784
MAIL:
kato-midorinet.sakai@snow.ocn.ne.jp

PAGE TOP