2022年09月
- 2022/09/21
- 2022/09/16
-
土地原簿について
組合員の皆様から「河東土地改良区内にある自分の農地がどの農地かわからない」という質問があります。河東土地改良区では組合員の皆様の農地は台帳管理していますので、来所いただけば土地原簿をお渡しします。
- 2022/09/13
-
水路清掃等補助金交付申請について
令和4年度から河東土地改良区受益内の水路を清掃等している区、団体に対し補助金を交付します。 本年度の申請受付は10月31日までとなっております。受付後理事会で審査し、12月中旬に補助金の交付を行います。
- 2022/09/01
-
農業用水の水質検査を実施しました
令和4年8月5日、管内8ヵ所にて水質検査を実施しました。すべての場所に於いて水質は「良好」です。詳細は以下の通りです。
-
河東土地改良区 財務状況の公表について
- 河東土地改良区規約第48条により、組合員へ財務状況を公表 します。
- 【令和3年度決算書類】財産目録 一般会計決算書 特別会計決算書
- 【公表期間】令和4年9月1日から9月14日まで
- 【公表場所】河東土地改良区事務所(月~金 午前9時から午後5時 )
- 【公表対象者】河東土地改良区組合員
- 2022/08/31
-
綿内揚水機場 運転停止のお知らせ
【運転停止日】 令和4年9月3日(土) 午後5時
- 2022/08/04
-
令和4年度 幹線排水路護岸草刈工事
本年度も権五郎川、川瀬川、旧百々川、宮川の護岸の草刈りを請負にて実施しました。
- 2022/07/26
-
令和4年度 第124回臨時総代会
令和4年7月25日(月) ながの農協総合資材センターにて開催されました。出席者 総代28名 理事7名 監事2名 事務局2名 提出議案はすべて決議・承認されました。
提出議案 第1号議案 須坂長野東IC周辺開発ものづくり2次用地の農地転用地区除外について
-
綿内地区 塚田ポンプについて
令和4年7月26日 仮設ポンプを撤去し、新しくポンプを設置し運転を開始しました。
- 2022/06/17
-
節電にご理解ご協力を
土地改良区で管理しているポンプ等に於いて、電気料金軽減を目的とした節電に、ご理解ご協力をお願い申し上げます。※長雨等でポンプを使用しない場合は電源を切ってください。
河東土地改良区では、農業用水路の通常の維持管理が困難な箇所の軽微な改修を予算の範囲内において行います。要望等がありましたら、役員、維持管理委員を通じて事務局へご相談ください。